壁面づくり
2月の壁面づくりを行いました。
ちゅうりっぷ「雪だるま」・すみれ「鬼のパンツ」・たんぽぽ「ペンギン」各クラスはさみを使ったり、絵の具を使ったりとそれぞれ工夫をして作りました。参観日に保育室に飾っているので、楽しみにしていてください☆
1日入園のプレゼント作り
2月にある1日入園に向けて3学年共同でプレゼントを作っています。
年少組は「ストロー通し」をしメダルの紐を作り、「小さいお友達喜んでくれるかな」と気持ちを込めながら最後までストロー通しをすることができました。
三方づくり・お面づくり
節分に向けて三方づくりと絵本の付録(鬼のお面をづくり)を行いました。
三方づくりでは、マーカーを使って箱に絵や模様を描いていき一人一人が好きなものを描いていきました。
お面作りでは、何色の鬼にしようか自分たちで考え好きな色で塗っていました。
できあがると鬼になりきって、「見てー!」と見せにきてくれてかっこいい鬼ができていました・・☆
先週作った、鬼の帽子・三方・豆も作り節分に向けて準備完了です!
節分会はいよいよ近づいてきました。年少組は、しっかりと鬼退治できるのでしょうか・・。
更新を楽しみにしていてください!!