
6月29日(月)やっとお天気に恵まれ、年中さんの水遊びが始まりました!!

外は暑く、水遊び日和でした。なので…
先生からの攻撃に、この気持ちよさそうな顔!!「ひゃー、冷たい。」「もっとやってー」
金魚すくいコーナーにて…

こちらは、年少・長組のブログでもご紹介した「金魚すくいコーナー」。コーナーに、たまたまお友達がおらず、独り占め状態。ポイにのるだけの金魚を乗せて、この表情!!洗面器に入っている金魚の量を見ると楽しさがさらに伝わってきますね。
スーパーボールすくいコーナーにて

「こんな細長い入れもの見つけたんよ。このなかに入るかな?」
「え!いいな、それどこにあったん?」
入口の小さい入れものに真剣なAくん。

「みてみて!!まだまだはいるよ」
たのしくて仕方がないようです。
そして…、

「でーきた!!こんなに入っちゃった。」
見てください、この達成感に満ち溢れた表情。
いろんな遊び方を見つける子どもたち、遊びの天才ですね!!ちなみに、この細い容器は先端が外れてしまった水鉄砲です。
先生と子どもたちの戦い

おうちから持ってきた、空容器を使った水鉄砲。
やはり、どの学年も同じ…先生が狙われてしまいます。
いろんなところで、このような戦いが繰り広げられ、最後はこうなりました。

子どもたちも、逃げ回ります。先生の勝利でしょうか…(笑)
この日は、楽しそうな声が、幼稚園に響き渡っていました。待ちに待った水遊び、しっかり楽しめたようです!!