先週、感触あそびとして、”小麦粉ねんど”と”片栗粉ねんど”で遊びました!

まずは、小麦粉を子ども達に見せます。
「この粉、お家で見たことある?」
「あるー!」
「お家にあるよ!」
この粉に・・・

お水をかけます!
「え!?かけちゃうの?」
と言わんばかりの表情ですね。

匂いも嗅いでみました。
「なんの匂い・・・?」
不思議そうな顔をしている子もいます。
粉がまとまるまでこねたら完成!
次は片栗粉です!

小麦粉と同じように粉にお水を入れます。
先ほどとは違い、とろ~っと変身した片栗粉に、子ども達はポカーン。
片栗粉もこれで完成です!
いよいよ遊んでみます!!

小麦粉には絵の具で色をつけました。
いつもとは違う粘土の感触に興味津々!
ひたすらこねこねしています。

「見てみて!お餅みたいでしょ!」

こちらはピンクチーム。
「○○ちゃんの上手に丸まってるね!」
お友だちと見せ合いっこしています。

片栗粉ねんどでは、粘土がたら~っと落ちてくる様子が面白いらしく、繰り返し垂らす子もいました。

お友だちと一緒にしている子も!
「せーのでしよう!」
2つの異なる感触を楽しみながら、たくさん遊んだ子ども達。
「明日もしたいな~!」
感触あそび、楽しかったね!!
また、体力づくりでは実際に25mを走り、タイムを測りました。
年中さんになって走り方もかっこよくなりました。
天候が悪かったため、まだ測定ができていないのですが、やる気満々の子ども達です!!