年長になって一週間ほど経ちました。
新しいクラスに少しドキドキしながらも、
友だちと一緒に折り紙やお絵描きをしたり、
Fブロックをしたりして遊んでいます。
水曜日からこいのぼりを作りました。
最初にのりで目をつけました。
「ぴらぴらしている方が
お腹にくるように置いたらいいよね!」と
しっかり話を聞いて作ることができました。
次の日に絵の具を使いスタンプをし、
うろこに模様をつけました。
「絵の具楽しみだな~!!」と
作る前からとても楽しみにしていました。
「赤と青が混ざったら紫になったよ!すごい!!」
「こっちは緑になったよ!」などと
色の変化も楽しみながら作りました。
斜めにスタンプを押したり、
指でうろこを描いたりと
素敵なこいのぼりが完成しました☆彡
最後は同じバスの友だちや妹をお部屋まで
送ってあげている写真です!!
「またすぐお母さんに会えるよ!」
「帰りに迎えに来るね!」などと
声もかけていました。
頼もしい年長さんの姿を見て嬉しくなりました♪