今年度、最後の図書室に行きました!
毎週金曜日をとても楽しみにしている、ちゅうりっぷ組さん。
3階までの長い階段にも慣れ、上手に昇り降りできるようになりました。

最初の頃は、
「先生、これ読んでください!」
と、気になる絵本を私のところに持ってきていましたが、今では1人でじっくり読んだり、お友だちと一緒に楽しんだりしています。
下の写真は、迷路をしているところです。
無事にゴールできるか気になり、周りの子が顔を近づけすぎて
「ちょっと近すぎよ~」
と笑い合っていました。

ひらがなが読めるようになった子は、少し長めの絵本にも挑戦しています。
これは「浦島太郎」を読んでいるところです。

「お魚がたくさんおるよ」
「海の中に門がある!!」
「これはりゅうぐうじょうなんだって!」
絵本の世界に入り込んでいる2人は、
「(次は)なにかな なにかな!?」
と、わくわくしながらページをめくっていました。
この1年で、多くの絵本を読みました!
年中さんになっても、たくさん絵本を読んでね☆