
10月28日(月)今日も元気いっぱいのいちご組のお友だちに会えました☆

10月生まれのお誕生日のお友だち♪
照れくさそうにこちらを向いてくれました!!
お誕生日おめでとう(^^)

手遊びをしているところです♪

名前を呼ばれたら「はーい!」
元気に返事をしていますね♪
早く自分の名前を呼んでほしくて静かに待っていました。

今回のゲストは大坪先生です。
トンボ制作とだるまさんコップの制作をしました。

5月の時と違ってみんな椅子に座れるようになっています。
成長を感じる一瞬でしたよ。

まずはトンボ制作からです。
シールをペタペタ~!!
小さなシールもはがせるようになりました☆
これも成長の一つですね(^^)

お母さんと一緒で楽しそうです☆
「どの色にしようかな~」と、色を選びながら貼っています。

次はだるまさん制作をしました。
ペンで顔を書いてコップにペタッ!
「せんせい、できたよ~!!」
「みてみてー」と、嬉しそうに見せてくれました♪

「私たちが作ったの、とってもかわいいでしょ♡」と、言わんばかりの表情です。
できた作品をみんなに見せてまわっていました。(笑)

最後には「だーるーまーさーんーがー…♪」
絵本に合わせてみんなもだるまさんコップを動かしています。

「こちょこちょ~~!!」
「キャーッ!わはははー!!」
「つぎはなにかな~?」と、期待に胸を膨らませていました。
今回は、成長を感じる一瞬がたくさんありました。その姿を見ることができ、私たちも嬉しく思います。
その他にも載せたい写真がたくさんあったので掲載しています。下記からご覧ください。
次回の開催は11月11日(月)になります。