理事長先生に新しく「Fブロック」を
購入していただきました。
下の写真は初日の様子です。
まだ、「何を作ろうかな?」
「どうやればいいのかな?」と
少し遠慮がちな子どもたちです。
板を並べるだけになったり、積み重ねただけになったり、
そこから先のイメージがわきませんでした。
そして2日目!!
こんなにも遊び方が変わりました。
子どもたちの想像力はすごいですね。
大人にはとても真似できないですね。

「めがね」
「カメラ」
何が撮れたかな?

「広電宮島線」
西広島駅から電車が走っています。
白い板の上にあるFブロックが「電車」です。
西広島から宮島へ向かってます。
その後、「電車のジェットコースター」に
変身しました。

「はなまる」
「先生!!花丸ができたんよ!!」と
見せてくれたので、
みんなで回りに寝っ転がって
「はい、チーズ!!」

「伝説の塔」
幼稚園のそばにある紅白の鉄塔を
モデルにして作ったそうです。

「こうやってやったら高くなるんだよ」
2人で競争しながら積み上げていました。