ドキドキ・ワクワクが盛りだくさんのお泊まり保育。

この日を心待ちにしていた反面、
初めてお家の人と離れて過ごす一夜に
ちょっぴり不安な表情も見られましたが
いざ出発すると
「どんどん山を登ってる!」「早く着かないかな~」と
楽しみな様子でした。
三滝少年自然の家に到着し、
施設の方へ「よろしくお願いします」と
元気良く挨拶をしたあとは
みんなが泊まるお部屋へ行きました!
「わぁー!!」
広い和室の部屋に大喜びの子ども達。
自分の荷物を整理して、部屋を移動し、
自分だけのペンダントを作りました。
できあがりに大満足の様子でした。
そのあとは、お風呂に入り
食堂でカレーを食べました!
「みんなで食べるとおいしいね!」「カレーおかわり!」

お腹いっぱいになったあとは、
楽しみにしていたキャンプファイヤーです!
地面の状態が悪く 室内で行いましたが
子ども達は、「パプリカファイブ」の登場に大盛り上がり。
一緒に踊りました。
火の神がロウソクに火をつけてくれるところを
真剣に見たり、みんなで踊ったり歌ったりして
楽しい時間はあっという間に終わりました。

そして最後に花火をみました。
みんなで見た花火はとってもきれいで
今日1日だけでもなんだかぐっとお兄さんお姉さんになったようで
込み上げてくるものがありました。
はみがきをして、みんなでおやすみなさい。
あっという間に眠りについた子ども達。
可愛い寝顔に癒されました。
2日目は 朝の集いでエビカニクス体操をし
あさごはんを食べて、お散歩に行きました。
少し段の高い 階段をおり、細い林の道を通ったり
つり橋を渡ったりしました。
「高いよ~」とへっぴり腰になる子や
「おーい!」「やっほー!」と叫ぶ子もいました。
お散歩のあとは カプラで遊びました。
高く積み上げたり、お城やキャンプファイヤーの炎を作るグループもいました。
最後に退所式をし
施設の方へお礼を言って園へ出発。
「ありがとう!楽しかったよ~!」
「また来るね~!」とバスの中から施設に向けて伝える姿がありました。
友だちや先生と過ごした特別なひと時。
嬉しいこと、楽しいこと、頑張ったこと
本当にいろいろなことを経験しました。
自分のことは自分で行ったり
友だちと助け合ったりして、小さな体で一生懸命考え
行動する子ども達の姿に成長を感じるとともに
たくましくなったように思いました。