今回は初めて鉄棒を行いました。最初は手の力を使って鉄棒にぶら下がる練習をしました。5秒間ぶら下がる、ということで、手にギュッと力を入れて頑張る姿が見られました。ぶら下がっている間はお友だちが5秒数えてくれたり「頑張れ~!」と声をかけてくれたりして応援してくれました。

次は”足抜きまわり”と”尻上がり”を練習していきました。初めてやる子どももおり、「怖いなあ・・・」という声も聞かれましたが一生懸命
練習していました。できるようになると「やった!できた!」と嬉しそうに話す姿が見られました。また、朝の自由遊びの時間を使って子どもたちと一緒に練習していきたいと思います。


最後はみんなで”転がしドッチボール”を行いました。これはクラスで何回か行ったことがあり、ボールに当たらないよう走って逃げたり、どうやったらボールを当てやすいのか友だちと相談したりしながら行っていました。たくさん体を動かしたので終わった後「体がポカポカする。」という姿も見られ、楽しみながらしっかり体も動かすことができたようです。

