9月に入り「つき」や「しょうじょう寺の狸ばやし」などの歌を歌ったり、「おつきさまこっちむいて」などの絵本を見たりしながら、十五夜について話をしてきました。子どもたちも「昨日のお月様は細かったよ。」などと、月に興味を持ち始めています。
この日は、折り紙で「うさぎ」を折りました。どことどこを合わせて折るのかを聞きながら進めていきました。

うさぎを2羽折った後、画用紙に糊で貼っていきました。端まで糊を薄く伸ばしてつけて、手で押さえ、はがれないようにする様子が見られました。貼る位置も考え「うさぎさんが向かい合うようにする。」「上を向いてるの。」と考えながら貼っていました。





しっかり乾いてから絵を描き加える予定です。
楽しそうなお月見の作品ができるといいなと思います。