トップページ
園について
概要
ちどりの教育方針
ちどり紹介
年間行事
保育内容・保育時間
園の1日
ちどりの特色
スクールバス
入園のご案内
途中入園について
満2歳・2歳・満3歳児クラス
ブログ
各学年のブログ
年々少組
年少組
年中組
年長組
園だより
園行事
ちどり日記
幼稚園からのお知らせ
YOUTUBE
子育て支援ブログ
預かり保育日記
親子クラブ
園庭開放
過去のブログ
2023年度ブログ
2022年度ブログ
2021年度ブログ
2020年度ブログ
2019年度ブログ
年少
子育て支援
預かり保育
ちどり親子クラブについて
令和7年度ちどり親子クラブについて
入園コース【こぱんだ】
体験コース【さくらんぼ】
園庭開放
園長先生のつぶやき
挨拶
不思議な力その1
不思議な力その2
不思議な力その3
不思議な力その4
不思議な力その5
不思議な力その6
見守り
体力づくり
JRC活動
遊びについて
園児指導「罪を憎んで子どもを憎まず」
先生たちの夏休み
褒めることの大切さ
子どもたちは分からないことがいっぱい
遊具
年々少組
ICTを活用した教育(保育)
ちどり幼稚園の自己申告書
チームちどり スタンダード
保護者講座 講演会
学校法人田口学園ちどり幼稚園の学校法人について
新年度スタート
参観日
事故・怪我対応
お泊り保育
教育実習
笑顔
子育て
言葉遣い「はい」の大切さ
本園の教育課程
学級づくりと話し合い活動
用紙一覧表
採用情報
お問い合わせ
学校法人田口学園
ちどり幼稚園
ブログ
園行事
園行事
園行事
· 2025/02/06
(年中・年長組)がんばった!なわとび大会
今日は楽しみにしていたなわとび大会!練習の成果を見せる日がやってきました✨
続きを読む
園行事
· 2025/02/04
(全体)避難訓練(地震・津波)をしました
今日は地震・津波の避難訓練をしました。放送が流れると、まずは机の下にもぐり身を守ります。安全が確認できたところで、園庭へ避難しました。避難したところに、津波の放送が流れ、屋上に避難をするという訓練でした。地震、津波はどういうものか、どういう逃げ方なのかなど、学んだことやお約束を守って、避難する子どもたち。階段を上がって屋上に避難するのが初めての学年もありましたが、静かに素早く避難できました。 また、年長組は「防災頭巾」を被っての訓練でしたが、どの子も真剣に参加することができました。
続きを読む
園行事
· 2025/02/03
【全体】節分会を行いました。
2月2日は節分の日! 今年は1日遅いですが、みんなで節分会を行いました。 子どもたちは、自分で作った鬼のお面と豆を持って鬼に元気よく豆をまきました! 鬼の迫力に涙が出てしまう子どももいましたが、みんなで力を合わせて鬼を退治することができました☆
続きを読む
園行事
· 2025/01/31
1月のお誕生日会がありました☆彡
今日は12名のお友だちがお誕生日を迎えました🎂 お誕生日会の様子をお知らせします☆彡
続きを読む
園行事
· 2025/01/09
3学期始業式を行いました。
🎍あけましておめでとうございます🐍 冬休みの出来事を子どもたちはたくさんお話してくれました! 今年もどうぞよろしくお願いします🍊
続きを読む
園行事
· 2024/12/20
(全体)終業式を行いました
2学期の終業式を行いました。
続きを読む
園行事
· 2024/12/19
(全体)クリスマス会を行いました☆彡
今日は子どもたちが楽しみにしていクリスマス会でした! 「幼稚園にサンタさん来てくれるかな?」「クリスマス会楽しみ~!」と子どもたちはワクワクしていました。 先生たちの「大きなかぶ」の劇を見て大笑いしたり みんなでトナカイのクリスマスを踊ったりしました♪
続きを読む
園行事
· 2024/12/13
12月のお誕生日会がありました☆
今日は、17名のお友だちがお誕生日を迎えました。 誕生日会の様子をお知らせします!!
続きを読む
園行事
· 2024/11/12
11月生まれのお誕生日会がありました☆
今日は12名のお友だちがお誕生日を迎えました。 各クラス、楽しそうなインタビューやゲームですごく盛り上がっていました。 少しですが紹介しますね☆
続きを読む
園行事
· 2024/11/11
芋掘りを行いました!【全体】
今日は、子どもたちが楽しみにしていた芋掘り!今年も、クラスごとに行ないました♪
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る