年少組

年少組 · 2025/02/21
先日絵本を借りに図書室に行ったらひな人形が飾られていました☆ひな祭り会もある事で年少組でもおだいり様とおひなさまを作りました!子ども達の真剣につくっている様子を是非ご覧ください♡

年少組 · 2025/02/10
気温も低かったですが、寒さに負けずに体力測定を行いました!体を温めるためしっかりと準備体操をし・・4種目頑張りました☆

年少組 · 2025/02/07
節分会で一生懸命豆まきを頑張った年少さんでしたが、節分会で見たような強そうな鬼、優しそうな鬼、かわいい鬼など子ども達おもいおもいの鬼を折り紙を使って作りました♪ 上手に角と角をしっかり合わせて折ったり、アイロンをして線をつける事ができるようになったね☆

年少組 · 2025/01/31
あっという間に3学期ですね⛄ 年少組さん、ぱんだ組さんで進級に向けて朝のおはじまりからお昼ご飯を食べるまで過ごしました! ぱんだ組さんのお手本になろうとお当番の仕事を頑張ったり、大きな声でお歌を歌ったりしている様子が見られました☆...

年少組 · 2025/01/22
節分に向けて、みんなで鬼の帽子を作りました👹 はさみで眉毛を切ったり、毛糸で髪の毛をつけたり・・・ みんな上手に作ることができました☆ 眉毛を貼る時に、眉毛を傾けたりなどして 「泣いている鬼」「怒っている鬼」など、いろいろな表情をした鬼ができ上りました♪

年少組 · 2025/01/16
描き貼りをして思い思いの凧作りをしました!クレパスを使って色を塗ったり、しっかりと線を見て丸い形を切る事ができるようになった年少さん☆素敵な凧ができたね♡

年少組 · 2024/12/20
発表会に運動会など沢山の行事があった2学期も終わり、冬休みにはいります!行事を通して、沢山の成長がありました♡ 少しずつ学年での関わりも増え、沢山のお友達ができました☆冬休みも体調に気を付けて楽しんでくださいね!

年少組 · 2024/12/13
11月から年少組でもお当番さんが始まって、1か月が経ちました! 最初は初めてのお当番さんでドキドキワクワクな気持ちもありつつ、みんなの前に立つことが恥ずかしそうな様子の子もいましたが、少しずつ慣れていき、1か月経った今では自信をもってお当番さんのお仕事をしてくれています(o^―^o)

年少組 · 2024/11/27
園庭に少しずつ落ち葉が落ちてきました!みんなで落ち葉を拾ってミノムシ制作をしましたが、大きな落ち葉・小さい落ち葉・赤い落ち葉・虫に食べられた落ち葉など色んな種類の落ち葉を見つける事ができました☆落ち葉を使って集中してミノムシ作りをしていました♡

年少組 · 2024/11/15
遠足以来のバスに乗っての園外保育でした! しっかりバスでのお約束も守ってみんなで楽しんで公園行くことができました! バスの中でも帽子をかぶっているどんぐりや、細長いどんぐり、丸いどんぐりなどいろんなどんぐりがあることをお話しながら向かいました♪

さらに表示する