トップページ
園について
概要
ちどりの教育方針
ちどり紹介
年間行事
保育内容・保育時間
園の1日
ちどりの特色
スクールバス
入園のご案内
途中入園について
満2歳・2歳・満3歳児クラス
ブログ
各学年のブログ
年々少組
年少組
年中組
年長組
園だより
園行事
ちどり日記
幼稚園からのお知らせ
YOUTUBE
子育て支援ブログ
預かり保育日記
親子クラブ
園庭開放
過去のブログ
2023年度ブログ
2022年度ブログ
2021年度ブログ
2020年度ブログ
2019年度ブログ
年少
子育て支援
預かり保育
ちどり親子クラブについて
令和7年度ちどり親子クラブについて
入園コース【こぱんだ】
体験コース【さくらんぼ】
園庭開放
園長先生のつぶやき
挨拶
不思議な力その1
不思議な力その2
不思議な力その3
不思議な力その4
不思議な力その5
不思議な力その6
見守り
体力づくり
JRC活動
遊びについて
園児指導「罪を憎んで子どもを憎まず」
先生たちの夏休み
褒めることの大切さ
子どもたちは分からないことがいっぱい
遊具
年々少組
ICTを活用した教育(保育)
ちどり幼稚園の自己申告書
チームちどり スタンダード
保護者講座 講演会
学校法人田口学園ちどり幼稚園の学校法人について
新年度スタート
参観日
事故・怪我対応
お泊り保育
教育実習
笑顔
子育て
言葉遣い「はい」の大切さ
本園の教育課程
学級づくりと話し合い活動
用紙一覧表
採用情報
お問い合わせ
学校法人田口学園
ちどり幼稚園
ブログ
年々少組
· 2025/02/21
(年々少組)楽しみなひな祭り♪
ひな祭りの壁面製作をしました! 本物のひな人形を見て、「にっこりわらってるね」「おくちはあかいよ」「ちょっとだけこわい..」等いろんな声が飛び交いました。お歌に出てくるお内裏様、お雛様、ぼんぼり、桃の花や五人囃子など、実際のお人形を見ることができて、子ども達も興味津々の様子でした♪...
続きを読む
年少組
· 2025/02/21
(年少組)ひなまつり製作をしたよ♪
先日絵本を借りに図書室に行ったらひな人形が飾られていました☆ひな祭り会もある事で年少組でもおだいり様とおひなさまを作りました!子ども達の真剣につくっている様子を是非ご覧ください♡
続きを読む
ちどり日記
· 2025/02/21
【2月21日】今日の給食です
今日のメニューは ・ベーコンエッグ ・シューマイ ・豚肉の生姜炒め ・大根葉の胡麻和え ・動物園ゼリー ・わかめむすび です。
続きを読む
年中組
· 2025/02/21
(年中組)3月の壁面をつくりました☆
3月に向けて、壁面製作をしました!!それぞれどんな壁面ができたかな??
続きを読む
年長組
· 2025/02/20
(年長組)最後の体力測定、頑張りました!
幼稚園での最後の体力測定がありました☆ 「最後まで頑張るぞー!」 「今までで一番良い記録にする!!」と意気込んでおり、それぞれの種目で最後まであきらめず頑張る年長さんの姿は、とてもかっこよかったです!
続きを読む
ちどり日記
· 2025/02/20
【2月20日】今日の給食です
今日のメニューは ・コーンクリームコロッケ ・さつま芋の甘煮 ・ひじき煮 ・大根とカニカマの青じそサラダ ・パインのシロップ漬 ・ゆかりむすび です。
続きを読む
ちどり日記
· 2025/02/19
【2月19日】今日の給食です
今日のメニューは ・メンチカツ ・五目しんじょ ・焼うどん ・かぼちゃサラダ ・オレンジ ・デニッシュブレッド です。
続きを読む
ちどり日記
· 2025/02/18
【2月18日】今日の給食です
今日のメニューは ・牛丼 ・ポテトサラダ ・バナナ です。
続きを読む
ちどり日記
· 2025/02/17
【2月17日】今日の給食です
今日のメニューは ・春巻 ・チーズ入竹輪 ・肉じゃが ・きゅうりの昆布和え ・みかんのシロップ漬 ・炊込みむすび です。
続きを読む
年々少組
· 2025/02/14
(年々少組)はじめての椅子取りゲーム!
ぱんだ組さんではじめての椅子取りゲームをしました! はじめてするゲームだったのですが、しっかりルールを理解してみんなで楽しむことができました♪...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る